イスラエル

世界最古の聖典を見る。イスラエル博物館 – 死海写本館へ

死海写本館

エルサレム新市街にあるイスラエル博物館へ行ってきた。目的は、死海写本館。噂に聞いた死海文書が展示されているとあって興味が湧いた。死海文書とは、1947年にクムランという街で発見された世界最古の聖典。紀元前3から2世紀に書かれたでろう巻物が、状態の良いまま600以上も残っており、20世紀最大の発見とも呼ばれている。

イスラエルは今まさに新年を迎えており、平日であっても休日扱い。安息日と同じく、バスやトラムなどの公共交通機関は運行しておらず、タクシーを利用した。

死海写本館

死海写本館

死海写本館をバックに観光客が写真を撮っていた

こちらが死海写本館の上部。この建物は、死海写本が入っていたツボの蓋をイメージしてデザインされたらしい。

死海写本館

死海写本館の出入り口がある中庭スペース

死海写本館は撮影禁止

撮影禁止

死海写本館は残念ながら撮影禁止。内部は洞窟をイメージをしており、照明はやや暗め。紀元前2世紀に存在した書物と対面しているというのはドラマティックな経験だった。死海写本に関する知識が少ないためか、大きな感動とまでは至らなかった。翌週には、ヨルダンのアンマンにて死海文書を展示した博物館へ行く予定。それまでに調べておきたい。

第2神殿時代のエスサレムの模型

第2神殿模型

50分の1サイズに縮小されたエルサレムの模型が展示されていた。ローマ帝国に滅ぼされる前の紀元前66年をモデルとしているそう。今は”嘆きの壁”のみが残る、かつてのユダヤ教の第2神殿の時代。

模型の説明

オリーブ山からの景色

エルサレムの模型についての説明

イスラエル博物館

イスラエル博物館 チケット

これといった目的はなかったので、個人的に気に入った展示物を撮影した。ゆるキャラを思わせる展示物たちがやけに多く、とても癒されたのでご紹介。思わず声を出して笑ってしまうほどのゆるさ。思いがけず、死海写本よりも心が躍ってしまったのは内緒である。

本来の楽しみ方とは違うだろうし不謹慎かもしれないが、広い心で大目に見ていただきたい。

癒される展示たち –  Archaeology Wing 考古学棟

イスラエル博物館

右側の埴輪?の造形が面白い。

イスラエル博物館

この表情と、頭。そして小さな手のバランスが素敵。ゆるい。

イスラエル博物館

どことなく頼りない、ゆるーいガーディアンに癒される。

イスラエル博物館

ファラオもアヌビスも丸みがあって可愛らしいフォルムで和む。

イスラエル博物館

なぜ胸を寄せて上げているのだろうか。

イスラエル博物館

笑いを誘発する表情。ゆるい。

イスラエル博物館

・・・ゆるい。

イスラエル博物館

一番癒されたのはこれ。なんとも言えず好きである。

ゆるいだけじゃないイスラエル博物館

イスラエル博物館の出エジプト。動画解説

モーセの出エジプトに関する動画上映

イスラエル博物館のミイラ

美しいミイラ

イスラエル博物館
イスラエル博物館

ユダヤ教の聖典だろうか。カラフルで重厚感もあり、かっこいい。

ユダヤ教のシナゴーク

ユダヤ教のシナゴーク。

訪れていない他施設について。

  • Billy Rose Art gardenという名の庭園があり、イサム・ノグチのデザイン。
  • Jewish Art & Life Wingではユダヤに関する芸術や日常生活に関する展示品がある。
  • Fine Art Wing は美術塔。レンブラント・シャガール・ピサロなどの作品が展示。

イスラエル博物館&死海写本館へのアクセス

死海写本館のみではなく、ゆるさも楽しめる?イスラエル博物館、あなたも足を運んでみては?

  • URL:http://www.english.imjet.org.il
  • 入場料金:54NIS
  • オーディオガイド:無料(英語)
ABOUT ME
藁半紙(わらばんし)
Macbook片手に世界を旅する自由人。住所不定。初海外から4年で32ヵ国へ。LCCやドミトリーといったバックパッカー的な旅もするが、"旅の裏技"で、ファーストクラスや五つ星ホテルもコスパよく楽しむのが好き。旅そのものが仕事になるライフスタイルを目指す。